ひとり旅

【ひとり旅】ノスタルジックな温泉地。日本最古で源泉かけ流しの内湯と露天風呂が最高。熊野古道も歩きました。

今回は4泊5日の紀伊半島旅です。
江戸時代からの温泉番付にも登場するほど歴史のある温泉地。昔ながらの雰囲気で世界遺産のつぼ湯もあります。
#和歌山 #温泉 #熊野

【今回の宿】
民宿 湯の谷荘
〒647-1732 和歌山県田辺市本宮町湯峯168−1
https://www.rifnet.or.jp/~yunotani/
※内湯の温度はぬるめで、露天風呂の温度はぬるくも熱くもない程度でしたが、外気温によっては変わる可能性があります。

【今回のアレ】
八咫庵(やたあん)yata-an
〒647-1731 和歌山県田辺市本宮町本宮108−1

日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。

撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです

-ひとり旅

© 2025 旅行系のYoutubeまとめサイト Powered by AFFINGER5